HOME > ブログ > ライト > Nitemate SN-800 トラブル対処

ブログ

< Newアンダーウェアのテスト  |  一覧へ戻る  |  ロングライド用に!とご依頼頂いたのは? >

Nitemate SN-800 トラブル対処

Project-Kで輸入&テストを行っているライト

Nitemate

その中でも、これが一押しに成るのかな?と言われているのが

SN-800

ですが、若干不具合?のような状況が。

 

さて、どんな状況かと言うと

走行中 振動や衝撃で明るさが変わる事が有る や

衝撃でチラつく。。とか

この2点が今確認されている不具合です。

 

では、それはなぜ起こるのか?

&解消できるのか?? をチェック。

 

ちなみに、SG-BU80 & SN-300ではそれは起こらないので・・・と言うのが

この解決策のヒントでした。

 

SN-800 と SN-300は

基本的に設計は同じ

ライト後部にハッチが有って、そこを回すと内部からバッテリーが出てきます。

サイズ的には 18650 リチウムイオン電池なんですが、接点が片面に付けられているタイプで

専用設計ですね。。

(って事は、バッテリーも販売すれば、駆動時間延ばせるって事だよね・・・)

ここで、SN-800を振ると、カチカチ音がする。

SN-300 や SG-BU80は音がしない。

(SG-BU80は、バッテリーが交換できないタイプです。)

SG-BU80

う~~ん・・・・

振動や衝撃で明るさが変わる事が有る や チラつく と言うのは

何処かが断線しているか、要するに接触の悪い部分が有って

振動で電気が瞬断されると起こりがちな現象です。

って事は、カチカチ音がするって事から、中でバッテリーが動いてる?

 

いいや、分解しちゃおう

構造はいたって簡単。

 

ライト本体の部分と バッテリーを収めている部分 と 後部の蓋 の3つ

このバッテリーを収めている部分の中が少し大きく

バッテリーが上下します。

ここに問題が有るのかな??

 

確かに、バッテリー動いてるよね。。接点の傷が有るし。

しかし本体側のバッテリーがはまる部分はテーパー状に成っていて

シッカリはめると、動かない・・

 

そっか、、

後ろから、バッテリーを押し込んでいる長さが足りないんだ。

 

と言う事で、バッテリーの後ろにシールを張って厚みを増して見ました。

なんと・・・・

これだけで不具合解消。。

全くチラつきも、明るさの変動も無くなって、安定した状態に。

ウム・・・今度改良点として報告だな。

 

と言う事で、SN-800の不具合か所の判明と対策法でした!

 

 


カテゴリ:

< Newアンダーウェアのテスト  |  一覧へ戻る  |  ロングライド用に!とご依頼頂いたのは? >

同じカテゴリの記事

2020/12/13カスタムブルベ・ロングライドライト

エアロハンドルでブルベを走るだと???!

最新のエアロハンドルと言う物は、空力を求めるが為にハンドル周りに物を付けるスペースが無く ライトとか取り付けにくいじゃん・・ とお嘆きの皆様。 私も同じ状態で御座います。 &...

続きを読む


2019/06/03ライト

Nitemate (ライト)が進化しました!

GW明けに上海ショーで打ち合わせを行ったライトメーカー Nitemate 今回、少し進化(改良です)した状態でライトが届きました。 5月に話をして即座に対応してくれるなんて、素晴らしい~...

続きを読む


2019/04/26ライト

これは良かった!CATEYE OMUNI3 テールライト

先日走ったブルベで使用したのが、このCATEYEの新しいテールライトです。 これ、イイですよ。   何がイイって 走りながら暗くなると勝手に点いて、止まると消える。...

続きを読む


2019/01/07テスト・インプレッションブルベ・ロングライドライト

BRM101 伊豆高原300の装備は?!

年始 1月1日0:00スタートのブルベ BRM101 伊豆高原300 で走ったバイクは、Project-K 015 Phantom Duo *店長がテストで乗っているバイクなので名称違いま...

続きを読む


2018/11/26ライト

ライトまでやるのか?!!!

10月末に訪れた台北ショーで話をしてきた中国企業から サンプルが届きました。 Nitemate というブランドなのですが 中身はどうなのだろう? さて、大丈夫なのか?? ...

続きを読む


Page top