カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (6)
- 2023年11月 (5)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (1)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (2)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (3)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (9)
- 2019年1月 (10)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (7)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (10)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (15)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (8)
- 2017年10月 (9)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (15)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (2)
最近のエントリー
ブログ 3ページ目
SPEEDPLAY 使用中です
ここ2週間 ほどですが、ペダルを変えています。 初! SPEEDPLAY です。 SPEEDPLAY と言えば、日本に入り始めた頃はほとんど話題にもならなかったんですよね...
3度目の 店長 TT また出たってよ。。
未だやってるの? と言われ・・・・無いよね? 昨年 始めた 長距離タイムトライアル 今年も走りますよ。 で、3度目の出走です。 1度目が 丁度...
ロードはディスクブレーキが絶対! なのか
Project-Kのブログでロードのディスクブレーキの話? は???? ナニ書こうって思ってるの? と、言われそうな(;^_^A まぁ、これまでディスクブレーキ一択! みたい...
シーラント X シーラント は 最強だったのか?!
シーラントXシーラントで 最強に? なんて書いたのは、昨年5月の事 で、そのまま 10ヶ月 実際の使用用に Project-K 5028HLC に、ミシュラン Power CUP 28...
フロントシングル化 の時に
これまで 何度か ロードのフロントシングル の話は書いてきましたが その際に 特に触れては来なかった話に フロント チェーンリングの位置 と言う者が有ります。 チェーンライン とも呼ば...
結局 スポーツサイクルのフロントは シングルに成るのか?
7年前 3Tがフロントシングル専用のロードを出し(結局その後フロントディレーラーが付くように成ったが) SRAMがフロントシングルで、とうとう3大ツールを制覇してしまった2023年 &nb...
Rハブ 内装2段 CLASSIFIED 組んだ! 使った!
2022年 だったかな? 現物見せてもらって気に成っていた物がコレなんです。 その後日本で取り扱いは始めるって話だったのだけれど、その時はホイールで って話で放置 今回 リヤハブkit がや...
Tannus Tubeless LITE(仮称?)使ってみた
前回、取り付け 迄のお話をしましたね。 で、走ってきました。 使用したホイールがグラベル用ですから、想像つきますよね~ グラベルバイク 051GR-1 です。 走ったルートも...
チューブレスタイヤ用 インナーライナー 付けてみた
チューブレスタイヤ や チューブレスレディー タイヤの中に入れるインナーライナー が シクロクロスや一部ロードの中で話題です。 で! 今回 アノ ノーパンクタイヤ で有名な Tannu...
ひさびさに ブルベ 走ってきた
昨年 8月にPBPを走って以来ですね。 2024年シーズン 最初のブルベを走ってきました。 選んだのは AJ千葉 主催の BRM113 千葉200km フラワー 実は初めて走ったブ...
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。