ブログ

新型!? WAVEリムのホイール作った。使ってみた。

*追記・更新有り
 

一部のホイールメーカー等が、最近こぞって出しているWAVE形状のリムを使ったホイールが有りますね。

最初に出したのは、ZIPPで・・・・ って歴史のお話は置いといて・・・・

Project-K でも やろうと思えば出来るんだよ。

やって無いだけでね。 って言ってたのですが、

作らないと、出来るって信じてもらえないかな? なんて思って

作ってみました。


それもイキナリな

フィン形状のWAVEリム & カーボンスポーク という、ハイエンド形状です。

リムの頂点が進行方向後方に寄っている フィン(背びれ)形状=回転方向が有ります。


今回は、テストサンプルって事も有って、あえて フックドリム

まぁ、個人的にはフックレスの方がタイヤも含めたホイールとしては、性能は上でしょ? って思っているのですが

今シーズン最初のフックレスリムは危ない???? って話に乗せられるのもメンドクサイな と

取りあえず 内幅 21mm リム幅28mmのフックドリム にしています。
 

リムハイトは 高い所で50mm 低い所(凹み部分)で46mm
スポーク本数は 10X10の 20本

2525HCRや3828HCRに使用している 軽量ハブ仕様ですね

ホイール重量としては

フロント 588g


リヤ 693g


合計  1281g

まぁ、軽いっちゃ軽いか?

 

では、実走してみましょうか。
 

フィン型(背びれ状)WAVEリムの 利点としては、

走行時、リムの背びれ部分で空気の剥離を積極的に起こして、乱流を作り仮想テールを生み出す ってのが、言われています。

それにより、斜め前からの風に対しての空気抵抗が減る・・・・らしい。

その代わり、正面からの風の場合は通常のリム形状の方が良いとの事。

うん・・・、難しいね(;^_^A

実際に走ってみると・・・・・・・

う~~~ん。。。。ワカラン?

通常の50㎜ハイト 5028HCR と そんな違いが判んない。

言われれば、斜め前からの風の時にハンドル取られにくいか? 気のせいか? どっちだ???

最初から、斜め前からの風に効果がある って聞いて走っているので、思い込みも有るかも?と言う気もする。

が、決して悪くは成っていない。

この辺は、計測して数値として表して違いが有るかどうか?位なんだろうな。

実走での差は、ハッキリ言って 良く判らない。

走ったタイムも差も無い。速度の差も感じられない。

 

結論として・・・・

悪くは無い。

利点は、見た目はカッコいいかも?

で、後日もう一度120km走ってきた

結構風のある日(4~5m)で、斜め前・横 から強い風が・・・っていう状態が 50km位あったかな?

その時感じたのは、ハンドルが風に取られにくい。全体的に安定してる。

思ったより速度が出ている。 かな。

向かい風だと26~27km/h:150wに成っちゃうのが、

斜め前からだよね・・って感じられるくらいの角度に成ると30km/h:140wを超える速度に成っている事が多々。

真横から結構な風吹いてるな。。と感じる位の時は、ほぼ無風時と変わらない感じで走れてた。

これって、もしかしてリム形状の効果?? と思えるほど。

意味は有るのかもしれんぞ・・・と今は感じてる。

 


で、じゃぁなんで今までこのリム使ってホイールを作って無かったのか? ってお話。

簡単な話なんです。

リム重量がね。。。ってお話。

現在 50㎜ハイトホイールに使用している フックレスの重量が 395g という軽量リム

そして、今回のWAVEリムは435g

ざっくり 40gの差が有ります。

たった40g されど40g

このリム重量の差と、WAVEリムのメリットがわからない・・・が合わさって、やらなくてもイイかな? と判断していました。

参考までに 5028HCR 実測重量

1240gなんですよ。スポーク21本 ハブもチョット重い。けど、リムが軽いので全体重量も軽く成る

 

では、WAVEリムでホイールを作った理由は・・・・

ヤレバ出来るんだよ! ってのと

Facebookでは書いたけれど、FULCRUMが同様形状のホイール SHARK を出したから ですね。

必ず何かのメリットが有るハズ だよね?? と。

メリットもチョット感じられたし。

 

と言う事で。。

継続するか??

まぁ、全部オーダーみたいなもんだし、コレもオーダー扱いでイイか。

 

 


過去の記事

全て見る