商品紹介

016 CRAD-01
【カーボンフレーム】
素材:T700+T800 カーボンファイバー
重量:フレーム1090g+フォーク400g
*ディスクブレーキ 専用
*メカニカル&Di2 コンパチ
カラー:カーボン生地(UD)
+艶あり もしくは 艶消しクリヤー
カラーオーダー・デザイン 可(価格応相談)
価格: 180,000-
*フレーム・フォーク・
シートピラー・ヘッドパーツ 含む
ブレーキ・変速ワイヤー等 すべてのワイヤーを内蔵する
最新のエアロ形状を採用
その為、FSA ACR対応のステム・ハンドルが必要
ハンドル
https://www.a-projk.com/blog/entry/-hac1/
ステム
https://www.a-projk.com/blog/entry/post-103/
装着すると
このように、全てのワイヤーが内蔵できる
ジオメトリー
完成車 参考価格
015 PHANTOM DUO を上回る空力性能を目指したフレーム
実際に、同じコースの下りで、最高速度が
015 PHANTOM DUO 63km/Hに対し
016 CRAD-01 73km/H と、高速域での速度の伸びが
非常に優れている事が実証されている。
剛性感は022SLR-Dに近いが、
022と比べて ミッチリと詰まった感じの有る踏み心地
高速巡行~加減速の有る走り方 共に対応できる
万能レーサーになっている。
022に比べて、若干路面からの衝撃が来るので、
タイヤは太目 25C 以上をお勧めする。
登りメインの 022SLR-D
平地メインの 016 CRAD-01 と言う感じ

015 PhantomDuo
【カーボンフレーム】
素材:T700 カーボンファイバー
重量:フレーム1080g+フォーク360g
*ディスクブレーキ or キャリパーブレーキ
共用フレーム
*メカニカル&Di2 コンパチ
カラー:カーボン生地(UD)
+艶あり もしくは 艶消しクリヤー
画像カラー PKカラー(標準仕様)
カラーオーダー・デザイン 可(価格応相談)
価格: 160,000-
*フレーム・フォーク・
シートピラー・ヘッドパーツ 含む
フラットマウント ディスクブレーキ台座と
ダイレクトマウントブレーキ台座を両方装備
ジオメトリー
完成車 参考価格表
Project-K のディスクロード 022SLR-D と比べれば、
柔らかめな踏み心地
ロード全体としても踏み心地は
柔らかく感じる部類に入ると思われる。
全ては、チェーンステーの形状から来るのだか、
その分ギヤをかけて走っていても疲れにくい。
しかし、”柔らかい”のと”柔らかく感じる”のは別な話で、
短距離の登りを高トルクで登ったタイムは
022SLR-Dと同じタイムが出ているので
力が逃げている訳ではない。
高速巡行時が楽なバイクなので、
比較的高い速度を維持したい方に向いている。

022 SLR-D

042 SLR
【カーボンフレーム】
素材:T800 カーボンファイバー
重量:フレーム820g+フォーク360g
*メカニカル&Di2 コンパチ
カラー:カーボン生地(UD)
+艶あり もしくは 艶消しクリヤー
カラーオーダー・デザイン 可(価格応相談)
価格: 160,000-
*フレーム・フォーク・
シートピラー・ヘッドパーツ 含む
【ジオメトリー表】
【完成車kit(参考価格)】
【ショートインプレ】
軽量モデルシリーズの04シリーズ 第2弾
ロード全日本選手権等の結果を元に、
より速度への反応性を求めた剛性バランスに変更。
昨今の高ケイデンスの走り方に合わせた設計となっているので
ケイデンスを上げながらの加速感は非常に素晴らしい。
また、完成車として6kgを切った物を作る事が可能な重量も
見逃せない。

032 SAL

041 SL